根管治療とは?
根管治療とは、細菌に感染してしまった歯の根っこをきれいにする治療です。
歯の根っこの中には細い管があり、その管の中には神経や血管が通っています。この管のことを根管(こんかん)といいます。
この根管が細菌に感染していたり、既に神経のない歯でも根っこの先にまで感染が及ぶと激しい痛みや腫れを生じるため、根管内をきれいに清掃して感染箇所を除去する必要があります。
また、事故によって歯が破折し、神経にまで影響が出ている場合なども根管内の治療が必要になります。
これらの歯の根っこの治療を「根管治療」といいます。
歯というとても小さな部位のさらに奥深くに存在する根管は、精密で的確な治療を行えるよう、設備と材料を十分に用意して治療にあたります。
なんで根管治療が必要なの?
根管治療とは、歯をより長持ちさせるための基礎工事のようなものです。
歯の根っこ(根管)は、歯を支えるための土台(基礎)です。建物に例えると、どれだけ立派な建物を建てても、しっかりした土台でなければいつかは建物自体が崩壊してしまいます。
それは歯も同じで、土台である歯根部分がしっかりしていなければ、どれだけ立派な被せ物を装着してもすぐに外れてしまったり、壊れてしまったりするという非常に残念な結末を迎えてしまいます。まずはしっかりとした土台を作った上で、治療を進めることが大切です。
根管治療の種類
抜髄
大きなむし歯や歯冠の破折時などは、歯の神経(歯髄)を除去し、歯の根っこ(根管)を消毒する必要があります。
感染根管治療
むし歯によって歯の神経(歯髄)が感染した場合や、根尖病巣ができた場合などは、歯の根っこ(根管)を消毒する必要があります。(既に歯の神経は死んでいます)
根管治療の成功率を高めるために
根管治療を行う前に、まずはラバーダムを行うことが非常に大切です。
根尖性歯周炎の原因は「細菌」によるものです。そのため、治療中の歯に唾液などに含まれる細菌は絶対に入ってはいけません。
この治療中に大きな効果を発揮するのが、歯に被せるシート「ラバーダム」です。
このラバーダムを治療する歯だけに被せて隔離すれば、細菌を侵入させることなく治療を行うことができます。また、お口の中に根管治療に使用する薬剤が流れることも防止でき、安全な治療を行うことができます。
当院では、根管治療を受けるすべての患者様にラバーダムを実施しております。
精密な根管治療を行う為に
拡大鏡の使用
根管内は、肉眼で見える範囲はとても小さく、とても複雑な形状をしています。
根管内に少しでも細菌を残してしまうと根尖病巣の再発リスクが高まります。
拡大鏡によって視野を拡大視すると、肉眼で見るよりも感染箇所を取り残していないかを正確に確認できるため、根管治療の成功率を大幅にアップすることができます。
ラバーダムの使用
根管治療で最も大切なことは、根管内に細菌を残さないことです。そのためには、治療中に唾液などが侵入しないようにしなければいけません。この際に重要な役割をするのが歯に被せるシート「ラバーダム」です。
ラバーダムを被せて治療する歯だけを露出させることで、治療箇所への細菌の侵入を防ぐことができます。また、お口の中に根管治療中に使用する薬剤が流れることも防止できます。当院では、根管治療を受けるすべての方にラバーダムを実施しています。
ニッケルチタンファイルの使用
根管治療では、「ファイル」という器具を使用して歯の神経を除去していきます。
通常はステンレス製のファイルを使用しますが、当院では歯質にもやさしく、柔軟性があるため歯根の奥まで届きやすい「ニッケルチタンファイル」を使用しています。
複雑な形状をしている根管にもフィットしやすく、素早く根管治療を行うことができるため、精密で質の高い根管治療が可能になります。